神戸ビーフ

神戸ビーフは兵庫県で生産されているブランド牛肉で、日本三大和牛の1つに数えられています。

 

神戸ビーフは別名で神戸牛や神戸肉などとも呼ばれているのですが、実は但馬牛から取れる枝肉のうち一定の基準を満たした肉に関して神戸ビーフと呼称しています。
神戸牛と呼ばれる固有の牛がいるわけではなく、但馬牛の中でも県内の指定生産者のもとで生まれ戸籍簿に登録されており、肥育や出荷の過程で厳しいチェックを受けた未経産牛や去勢牛であり、枝肉格付の基準に該当する肉だけが名称を名乗る事ができるのです。
当地は平野部が少ない山地になり、昼と夜の寒暖の差が大きいことから良質な牧草に恵まれ、また県内最高峰の氷ノ山の麓に位置することから良質な湧水があり、恵まれた環境の中で牛は大切に育てられています。
年間生産頭数は但馬牛に関してはおよそ5500頭程になるのですが、その中で神戸牛に認定されるのはわずか3000頭ほどになり、高い人気がある一方で数としては多くはありません。

 

肉質の特徴としては融点の低い脂がきめ細かく筋肉に入り込み、また赤身の部分も繊維が細かく上品な甘みを感じることができ、旨みと風味と香りが溶け合い口の中でえも言われぬハーモニーを奏でます。

 

神戸ビーフは意外に歴史が深く、平安初期の文献には農耕や運搬から食用として用いられている記録が残されております。
特に有名になったのは江戸末期に神戸港が開港されたのに伴い来日した外国人がその味を絶賛した事がきっかけで、現在では海外でもその名は広く知られています。